きょうとSDGsフェア ~大阪・関西万博に向けて~
SDGs達成への貢献を目指した2025年大阪・関西万博の開催に先立ち、万博に対する企業・市民等の関心度の向上やSDGsへの取組の機運を高める。
きょうとSDGsフェアを開催し、多彩なゲストを迎え、SDGsの達成や、万博に向けた取組事例・参画方法などをトークセッションやセミナー等で幅広く紹介。
- 【令和6年度実績】きょうとSDGsフェア2024~DX・GXによるSDGs推進の取組紹介~調整中
7月26日(金)に、SDGsの推進に資する取組事例、万博に関する情報発信を5つのプログラムにより実施。
主催:京都超SDGsコンソーシアム、共催:京都市
- 【令和5年度実績】きょうとSDGsフェア in KRPフェス2023~大阪・関西万博に向けて~
7月27日(木)、28日(金)の2日間にわたり、5つのトークセッション・セミナー、取組チラシ配架や万博に関する情報発信を実施。
主催:京都市 他(プログラムごとに異なる)
- 実施主体
- 京都市、京都超SDGsコンソーシアム 他
- 実施場所
- 京都市
- 実施時期
- 令和6年7月26日
- 関連サイト
- その他
-
2030年のSDGs達成に向けた市民、企業等におけるSDGsの取組拡大
- 問い合わせ窓口
-
京都市総合企画局総合政策室(SDGs推進担当)
- 万博後の取組
-
2030年のSDGs達成に向けた市民、企業等におけるSDGsの取組拡大