京菓子等の魅力を発信! 京都太秦Taiwa Museum活用事業~DX×食文化~
本校では食文化ミュージアム「京都太秦Taiwa Museum」を開館。文化庁「食文化ミュージアム」認定取得。DXを用いた工夫や京菓子など展示品の解説を通じて食文化の普及継承に努めます。
食文化ミュージアム「京都太秦Taiwa Museum」は京都が時代とともに育んできた豊かな食文化と精神性を後世に普及・継承することを目的として、大和学園太秦キャンパス(京都製菓製パン技術専門学校)内に設置されました。
最近では、「DX×食文化ミュージアム」として注目されています。今後は食文化・生活文化等の本質的な魅力に触れ、食文化・茶道・華道を中心に、生活文化を有機的に連動させた独自の講習会、ワークショップ等を開講し、地域の人々や観光客が継続的に食文化等に親しむ機会を提供します。
最近では、「DX×食文化ミュージアム」として注目されています。今後は食文化・生活文化等の本質的な魅力に触れ、食文化・茶道・華道を中心に、生活文化を有機的に連動させた独自の講習会、ワークショップ等を開講し、地域の人々や観光客が継続的に食文化等に親しむ機会を提供します。
- 実施主体
- 京都製菓製パン技術専門学校
- 実施場所
- 京都府京都市右京区太秦安井西沢町4番5
- 実施時期
- 2024年8月以降(調整中)
- 関連サイト
- その他
-
京都で「デジタル×食文化」を体感できる”京都太秦Taiwa Museumが開館!学校法人としてより一層の生活文化普及・振興に貢献します。VRを通じた食体験や京菓子講習会なども不定期開催しています。
- 問い合わせ窓口
-
taiwa_innovation@st.taiwa.ac.jp
- 万博後の取組
-
万博を契機に京都の豊かな食文化を広げ、地域の人々が交流できる賑わいの施設になるようにつくられた施設「京都太秦Taiwa Museum」で、最先端のDX/デジタル技術を取り入れ、Society5.0時代に相応しい食文化の発信拠点として様々なイベントや展示会を企画運営する予定です。