~ 万博を通じて新しい京都の魅力・イベント情報を発信するWebサイト ~

万博と京都を結ぶ - 大阪・関西万博きょうと推進委員会EXPO KYOTO Official site

イベント情報

大阪万博関連で実施されるイベントをご案内します。

認知症にやさしいEXPO

京都府を認知症になっても輝き続けて暮す街にする

本事業の対象者は、1970年の万博を実際に訪れた経験のある認知症の方。プロジェクト名は、認知症にやさしいEXPO。
認知症のある高齢者等にも、大阪・関西万博に参画し、元気になっていただくため、認知症にやさしいEXPO酒場編にて、1970年万博の私物の写真やグッズを持ってきて頂き、また私たちで用意した万博の資料と共に、1970年に流行った音楽をバックに、 認知症の方一人に対し1人以上のボランティアがつき当時に戻る。
その後、日々の生活で、万博後の自分を思い出す。そして、認知症にやさしいEXPO博覧会編で、今までの想い出と一緒に、2025年の大阪・関西万博も楽しんでいただけるような方策を検討し、実現を目指す。
実施主体
インキュベーション・サークル welfare valley
実施場所
京都市内、京丹後市
実施時期
9月以降に都度酒場開催
関連サイト
https://welfare-valley.studio.site/2
その他
ご高齢者が多いことから、会場での移動手段の確保が課題と考えています。また、認知症にやさしいEXPO酒場編にて、認知症の方々の懸念点をお伺いしますので、適宜ご連絡させて頂きたく存じます。
問い合わせ窓口
welfare.valley@gmail.com
万博後の取組
認知症にやさしいEXPOで繋がった方々から、様々なヒアリングを行い、①認知症の様々な施策に反映する。②モノやサービス作りに役立てる。などを行います。 

chevron_left 前のページに戻る