~ 万博を通じて新しい京都の魅力・イベント情報を発信するWebサイト ~

万博と京都を結ぶ - 大阪・関西万博きょうと推進委員会EXPO KYOTO Official site

イベント情報

大阪万博関連で実施されるイベントをご案内します。

日本のエンターテイメント体験

万博会場で日本の古典芸能の感動を、滝行の演出を中心にして体感いただく

本事業は観光庁主催の「サステナブルな旅アワード」を受賞したものであり、熊野若王子神社様のご協力のもと、境内裏手の山の中腹から流れ落ちる千手の滝で有料での本格的な滝行体験を行います。行衣等はこちらで用意し、本宮でのお祓い、御朱印を受けていただきます。京都盆地造成期のダイナミックなロケーションで手つかずの水を浴びる喜びを感じていただきます。
    また、2025年6月9日に万博会場ポップアップステージにて箏、篠笛、和太鼓、声明、神楽、神道の祝詞を生演奏にて披露するとともに、デジタル等の演出により滝行の場面を創出し、音と映像で日本古来の文化的力強さを感じていただきます。 両事業を連動させることで、万博会場から京都への誘客に繋げます。
実施主体
(株)エリアプロモーションジャパン
山城國箏曲伝承の会
熊野若王子神社
実施場所
熊野若王子神社、万博会場
実施時期
万博会期中
関連サイト
https://www.areapromotionjapan.com/
その他
英語・中国語対応 事前に体調チェックあり
問い合わせ窓口
075-406-6187
万博後の取組
ステージの模様を録画、YouTube配信等で発信して今後の日本の精神浄化の機会としての滝行の普及と周知、箏曲の普及促進などの手段としていく。

chevron_left 前のページに戻る