万博機運醸成プレイベント 京都発:Live!ライトアップ2024
認知症になっても安心して暮らせる共生社会の実現
全国各地の名所や建物をオレンジ色にライトアップし中継する「Live!ライトアップ」を、令和6年度は万博プレイベントとして実施し、中継地点の一つである京都タワーでは万博のPRを行うとともに、全国の中継地点とあわせて認知症に関するメッセージを発信し、国内外に正しい理解を広めることを目指す。
- 令和6年1月に「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が施行されたこともあり、認知症に対する関心が高まり、関連情報が社会に広まっているが、まだ誤解や偏見が残っており、認知症の人々や家族が苦しむこともある。そのような現状を変えるため、今回の取組を企画した。
- 実施主体
- 公益社団法人認知症の人と家族の会
- 実施場所
- 京都タワー、京都新聞社配信スタジオ
- 実施時期
- 令和6年9月21日予定
- 関連サイト
- その他
-
映像はライブ配信だけでなく、YouTubeで配信を継続し、当会や国際認知症プラットフォーム等のWebサイトなどで、広く案内する。海外での視聴も想定し、英語字幕版の動画配信も行う。
- 問い合わせ窓口
-
認知症の人と家族の会 本部事務局
メール:office@alzheimer.or.jp
TEL:050-5358-6580 - 万博後の取組
-
共生社会の実現に向けて、国内外での認知症への取り組みや当事者同士の交流を目的にしたイベントを開催する。