~ 万博を通じて新しい京都の魅力・イベント情報を発信するWebサイト ~

万博と京都を結ぶ - 大阪・関西万博きょうと推進委員会EXPO KYOTO Official site

イベント情報

大阪万博関連で実施されるイベントをご案内します。

茶づなミュージアム 茶臼から抹茶づくり体験プログラム

自分で茶臼から抹茶を挽く!点てる!飲む!の抹茶づくしの体験。
日本茶の中でも高品質な宇治の抹茶とは何か、その魅力に迫る。

日本茶の中でも最高峰の品質をもつ「宇治茶」や「宇治の抹茶」。
自分でお茶を臼で挽くところから教わり、抹茶になるお茶の栽培製造方法など、日本茶インストラクターの指導のもと、体験できる「茶臼から抹茶づくり体験」を開催。品質の高い本場宇治茶の抹茶を味わっていただく体験を通じて、世界各国の方に最高品質の本物の茶を体験していただきます。
さらにお茶に関わる人々、自然環境などまちの特徴を複合的な視点で宇治茶の魅力に出会うため、通常の茶づなミュージアムの展示に、英語の翻訳コンテンツを拡充したミュージアムとの連動企画を万博を契機として、セット見学いただけるプランを実施します。複合的な視点で五感を通じて抹茶づくしの体験を味わっていただけるプランです。
実施主体
お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな
実施場所
お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな
実施時期
令和6年10月1日~実施予定
関連サイト
https://uji-chazuna.kyoto/
その他
バリアフリー対応可・英語対応・京都宇治の駅チカ体験・団体受け入れ可能(要相談)
問い合わせ窓口
お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな
uji-chazuna.info@k-bm.co.jp
万博後の取組
最高峰の「宇治茶」の魅力を知っていただく機会として万博終了後も継続して実施予定。

chevron_left 前のページに戻る