~ 万博を通じて新しい京都の魅力・イベント情報を発信するWebサイト ~

万博と京都を結ぶ - 大阪・関西万博きょうと推進委員会EXPO KYOTO Official site

イベント情報

大阪万博関連で実施されるイベントをご案内します。

京丹波・郷土芸能 和知太鼓日帰り体験ツアー

郷土芸能 和知太鼓の体験や披露等を通して、和知太鼓や京丹波町和知地域の魅力を体感してもらい、和知太鼓の普及、伝承、森の京都エリアの魅力発信に繋げる。

約1000年前、源頼光が大江山の鬼退治のため京の都を出発。道中で雷雨を凌いだ藤森神社(京丹波町)を出陣する際、村人が太鼓を打ち鳴らし、兵士を鼓舞して送り出したのが「和知太鼓」の起源とされます。
    和知太鼓は土地に根付いた郷土芸能として、和知の人々に愛され、和知太鼓保存会などを中心に今も大切に伝えられています。
本ツアーでは関西パビリオン・京都ブースにも出演予定の和知太鼓保存会による和知太鼓の披露や体験等を通して、和知太鼓や和知地域の魅力を体感してもらい、和知太鼓の普及、伝承、森の京都エリアの魅力発信に繋げるとともに、大阪・関西万博からの誘客にも繋げます。
実施主体
一般社団法人森の京都地域振興社
実施場所
京丹波町
実施時期
令和 7年3月20日
問い合わせ窓口
0771-22-9800
万博後の取組
引き続き、和知太鼓の普及、伝承等の取り組みと連携し、森の京都エリアの魅力を発信し、誘客に繋げる。  

description レポート

ツアーには募集人員30名を超える32名の方が参加し、和知太鼓の披露や体験、民話を基にした紙芝居、義太夫節等を通して、和知太鼓や和知地域の魅力を体感してもらい、和知太鼓の普及、伝承、森の京都エリアの魅力発信、大阪・関西万博の機運醸成を図ることができた。
399bbac6058de882e37acce4416fa423.jpg


chevron_left 前のページに戻る