関西パビリオン京都ゾーン 出展スケジュール
「文化」「食」「産業」「環境」「いのち」「観光」の分野で、一定期間ごとに展示を入れ替えながら、京都ならではの魅力を発信。
来場者が出展者と交流し、心を通わせ、一体感を生み出すような実演や体験イベントを実施します。
~ 万博を通じて新しい京都の魅力・イベント情報を発信するWebサイト ~
大阪・関西万博会場内の関西パビリオン京都ゾーン出展スケジュールをご案内いたします。
「文化」「食」「産業」「環境」「いのち」「観光」の分野で、一定期間ごとに展示を入れ替えながら、京都ならではの魅力を発信。
来場者が出展者と交流し、心を通わせ、一体感を生み出すような実演や体験イベントを実施します。
4.13日
4.26土
茶道・華道のおもてなしで京都ブースのテーマ「一座建立」を体感
表千家 不審菴、表千家 同門会 京都支部、裏千家 今日庵、武者小路千家 官休庵、藪内家 燕庵、華道家元 池坊、京都いけばな協会
展示詳細はこちら4.27日
5.4日
多様に変化し、枝分かれして脈々と受け継がれる京都の芸能文化を体感
KYOTO FUKU、高野竹工株式会社、能と伝統芸能を世界に広める会/同志社女子大学/株式会社くろちく、合同会社Byaku/京都府立植物園
展示詳細はこちら5.5月
5.11日
5.12月
5.18日
5.19月
5.25日
各地域で受け継がれてきた、特別な日「ハレ」と日常「ケ」を体感
宇治市/宇治田楽まつり実行委員会、福知山市/福知山踊振興会、宮津市 上司太刀振保存会、宮津おどり振興会、京丹波町/和知太鼓保存会、京都市/京都三大祭
Coming Soon ...6.16月
6.22日
6.23月
6.29日
地域の環境や気候風土に合わせて作られ、受け継がれる伝統産業の価値を体感
綾部市/黒谷和紙協同組合、福知山市(丹波漆プロジェクト)、合同会社COCOO/株式会社佐藤喜代松商店
Coming Soon ...6.30月
7.6日
出展者の技術により、伝統を経糸に、革新を緯糸に織りなす未来の形を体感
株式会社西陣輝洸、株式会社AFURIKA DOGS、小嶋織物株式会社、株式会社杣長、洛北ビニール有限会社(京都下鴨和物語)、株式会社京都紋付(KUROZOME REWEAR FROM KYOTO【K】)、株式会社伊と幸
Coming Soon ...7.7月
7.13日
京都で活躍するスタートアップのイノベーティブな製品やサービスを見学・体感
京都商工会議所(株式会社HACARUS、トレジェムバイオファーマ株式会社、株式会社TSK、株式会社Halu、株式会社SeedBank)、京都グリーンケミカル・ネットワーク(株式会社アロマジョイン、プラスコート株式会社、株式会社DFC)、株式会社CCHサウンド
Coming Soon ...7.14月
7.20日
7.21月
7.27日
伝統産業をベースに異なる文化や技術が混ざり合い、新しい製品に昇華される京都ならではの産業構造を体感
一般社団法人Design Week Kyoto実行委員会(株式会社佐藤喜代松商店、株式会社溝川、京すだれ川崎、KYOTO gishi*design)、京都工芸染匠協同組合、京都北都信用金庫(コアマシナリー株式会社、有限会社芳賀製作所、株式会社アカツキ製作所、DESIGN 橡)
Coming Soon ...7.28月
8.3日
8.4月
8.10日
「京テキスタイル」と銘打ち「伝統文化とエシカルファッションの融合」「ふろしきの新しい価値」など京都が誇る伝統産業と環境への取組を紹介
京都超SDGsコンソーシアム/京都府 脱炭素社会推進課/株式会社リコー/株式会社エフピコ/三洋化成工業株式会社/象印マホービン株式会社/株式会社トーカイホールディングス/大和リース株式会社、亀岡市、サンコール株式会社/宮津市、京テキスタイルプロジェクト/京都織物卸商業組合 京都ふろしき会/ふろしき振興会/ふろしき研究会/一般社団法人京都物産出品協会/株式会社digglue/NPO法人加音 西京極作所/NPO法人 せいらん福祉会/ひとめひとめ、EXPO KYOTO ユースプロジェクト、octangle、京北銘木生産協同組合/樹輪舎 京都
Coming Soon ...8.11月
8.17日
持続可能な未来に向けて、河川や竹林における環境問題に対する京都の取組や環境(保全)とともに育まれてきた京都の文化について紹介し、環境との関わり方について来訪者へ新たな問いを投げかける。
京都超SDGsコンソーシアム/総合地球環境学研究所/京都大学/京都市/安田産業株式会社/いきもの倶楽部 KONOMI/株式会社サトー、亀岡市、サンコール株式会社/宮津市、京都産業大学現代社会学部 鈴木ゼミ/京都府 商工労働観光部 観光室、京テキスタイルプロジェクト/京都織物卸商業組合 京都ふろしき会/ふろしき振興会/ふろしき研究会/一般社団法人京都物産出品協会/株式会社digglue/NPO法人加音 西京極作所/NPO法人 せいらん福祉会/ひとめひとめ、EXPO KYOTO ユースプロジェクト、octangle、京北銘木生産協同組合/樹輪舎 京都
Coming Soon ...8.18月
8.24日
府内各地のお茶の産地におけるお茶に関わる様々な方との交流と、呈茶を通じてその深い味わいを堪能
宇治市、宇治田原町、京田辺市、和束町、お茶と宇治のまち歴史公園茶づな
Coming Soon ...8.25月
8.31日
多彩な食品展示によって、「食」における京都の伝統と進取の気風を体感
株式会社銀閣寺大西、京都光華女子大学/京都光華女子大学短期大学部、京都府 水産課、一般社団法人京都府食品産業協会
Coming Soon ...9.1月
9.7日
セルフケアプランの提案や長寿食の紹介など、各地域の暮らしや自然を大切にするとともに、自分自身の心や体を養生し、いのちを育むことの大切さを発信
南丹市、NPO法人itswellness、京丹後市
Coming Soon ...9.8月
9.14日
「あなたが死ぬ前に残したい言葉」を来場者にメモに残してもらうなど、いのちと平和の尊さや「生と死」について考えることの重要性を発信
京都府立医科大学附属病院内視鏡・超音波診療部/消化器内科、京都大学防災研究所、舞鶴市、inochi WAKAZO project
Coming Soon ...9.15月
9.21日
「認知症の人と家族の会」の活動などを紹介するとともに、認知症の方の「当たり前」を体感することで、認知症の正しい理解と今後の社会のあり方を提案
公益社団法人認知症の人と家族の会、NPO法人地域共生開発機構ともつく、京都府立医科大学大学院 医学研究科 精神機能病態学、京丹後市
Coming Soon ...9.22月
10.13日
万博に合わせて京都府内を周遊するモデルコースを紹介するとともに、府内各地の観光資源をデジタル空間で紹介
9.22月
9.28日
海や山などが楽しめる京都北部の観光の魅力を発信
京都学生eスポーツ協会、宮津市/丹後藤織り保存会、株式会社小谷常/一般社団法人KYOTANGO THREAD CARAVAN(9/23のみ展示)
Coming Soon ...9.29月
10.5日
森林浴空間や里山VR、竹林散策などをはじめ、森の京都や竹の里乙訓エリアの魅力を体感
京都学生eスポーツ協会、EXPO KYOTO D&I実行委員会、京丹波町、京都・保津川下り、NPO法人itswellness
Coming Soon ...10.6月
10.13日
多様なお茶の楽しみ方を結集し、お茶の一大産地である府南部の魅力を体感
京都学生eスポーツ協会、お茶と宇治のまち歴史公園茶づな、公益社団法人京都府茶業会議所、福寿園CHA遊学パーク、宇治市、精華町
Coming Soon ...※上記の内容は一部調整中につき、今後変更となる可能性があります。